2018年6月20日水曜日

ニンニクの収穫

今年もニンニクを収穫した。一昨日掘り起こして、昨日皮を剥き、乾燥させる状態にした。出来具合はあまり大きくはないが量はそれなりにできたと思う。重さをはかり記録すれば比較できるが、掘り起こしたばかりのニンニクは茎と葉をつけているため重さは比較できない。ある程度乾燥させて茎を切り落とした後で計量することにする。また1か月ぐらい乾燥させたら水分が蒸発して20-30%軽くなる。この作業の途中を写真に撮ったらよかったが雨に当てたくなかったので急いで作業した。雨に当てたらかびやすくなる。


小さいニンニクの写真。梅雨に入っているのでとにかく急いで掘り起こし、根を切り、皮をむいて乾燥させることにした。映っているものは料理に使用する。乾いたら冷凍して使う。息子、知人にも分ける。


上の写真の中で大きいほうのニンニク。


これは形と大きさがいいニンニク。このほとんどを加工して黒にんにくにするつもり。今年は今までのやり方とは変えて低温発酵させる。時間が倍以上かかる。10個ずつ縛り金網の箱に入れた。本当はもっと広げて風が通るようにしたいが、サルがいたずらするので金網で囲っている。


この中でも大きいニンニク。これは次の種として保存する。

2018年6月4日月曜日

ヤマボウシ

今年はヤマボウシがたくさん花をつけた。近所の木も真っ白。今年はヤマボウシの当たり年?

わが家に咲いているヤマボウシ。夏に赤い実をつける。ジャムにできると聞いたことがある。


小麦をまいたが小麦より草がいっぱい生えた。このままではジャングルになるので耕運機で耕した。


草を漉き込んだ。


もち麦が紫に変色してきた。今月中には収穫できるだろう。



もう一つの区画も耕運機で草を漉き込んだ。梅雨に入る前にやってよかった。夏の草はすぐ伸びるので短いうちに除草しないと大変なことになる。